<取引金額を増額したい場合>
取引開始後に、取引金額の増額を行うことが可能です。
購入者の増額申請後、クリエイターが増額申請を承認し、購入者が決済を行うことで増額が完了します。
以下の場合は増額申請ができませんのでご注意ください。
・コンペ形式のリクエストから開始された取引
・納品予定日まで残り3日未満の場合
・同一取引ですでに50,000円以上増額している場合
・同一取引ですでに増額申請を行っており、クリエイターの承認前である場合
■購入者
取引管理の取引一覧より、増額したい取引の「取引状況を確認」ボタンを押してください。商品価格の下に表示されるオレンジ色の「+増額申請する」ボタンを押すと、申請画面が表示されます。
追加金額・追加内容を入力し「増額申請」ボタンを押すと申請完了となります。
増額は1,000円から1円単位で可能です。
1つの取引に対する増額は50,000円が上限となります。
上限額内であれば増額回数に制限はありません。
増額分の金額についてはポイントバックの対象外となりますのでご了承ください。
増額申請を取り下げたい場合、クリエイターの承認前であれば増額申請を取り下げることが可能です。
取引状況に表示される「増額申請をキャンセルする」ボタンを押してください。
クリエイターの承認後に増額を取り消すことはできませんのでご注意ください。
増額申請作成後の翌日23時59分までに、クリエイターが増額申請を承認しなかった場合は、増額申請が自動的に取り下げられます。
増額分のお支払いには、最初のお支払いで選択した決済方法のみご利用いただけます。
別の決済方法を選択することはできませんのでご注意ください。
【クレジットカード払いの場合】
最新のお支払いでご利用いただいたクレジットカードに、増額分の代金が請求されます。
増額申請の承認後、支持い手続き時に請求対象となるカード情報が表示されます。
【コンビニ決済の場合】
増額申請の承認後、支払い手続きを行い、増額分の代金をコンビニにてお支払いください。
利用可能コンビニ:
ローソン/ファミリーマート/ミニストップ/セイコーマート
※コンビニ決済の場合は別途、手数料220円(税込)が発生します。
【売上金、クーポンで全額お支払いいただいている場合】
増額申請の承認後、クレジットカード決済・コンビニ決済のどちらかを選択し、増額分の代金をお支払いください。
2回目以降の増額は、最初の増額時に選択した決済方法でのお支払いになります。
※クレジットカード払いで決済エラーとなった場合は、取引中増額をご利用いただくことができません。
■クリエイター
購入者が増額申請後、マイページの「やることリスト」に通知が届きます。
通知を開くと「増額承認待ち状況」のページに遷移します。
「承認」ボタンを押すと取引金額が増額され、「拒否」ボタンを押すと増額申請が取り下げられます。
承認期限は増額申請が作成された翌日23時59分までとなります。
期限までに承認を行われなかった場合、増額申請が自動的に取り下げられます。
■共通
該当の取引でいくら増額を行ったか履歴を確認したい場合は、
増額申請後、取引状況の価格の下に表示される「価格変更履歴」を押してください。
価格の変更履歴を確認することができます。
価格変更履歴に表示されるステータスについて、増額申請中の場合は「申請中」と表示されます。
増額申請がクリエイターに承認された場合は「承認済み」、増額申請がクリエイターにより拒否された場合や、承認期限が切れた場合は「キャンセル」と表示されます。
<取引金額を減額したい場合>
取引開始後に取引金額を減額することはできません。
お相手様とご相談いただいたうえで、購入申請または見積もり相談より新しいお取引を開始してください。誤った金額で開始されたお取引につきましては、自動キャンセルをお待ちください。
なお、誤った金額の取引は支払い手続き期限(お支払い方法選択前)であれば、購入申請承認後の翌日23時59分に自動キャンセルになりますので、そのままお待ちください。
購入審査済みの取引をキャンセルしたい場合は下記をご確認ください。
取引のキャンセルについて
▼関連
リクエスト提案採用後の金額の変更について
支払い方法の変更について
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。